「道くさの少女つつじの草っぱら」の批評
回答者 めい
とき様。勉強させていただきます。
御句読ませていただきました。
つつじの草っぱらに、ん?となりました。
つつじって、草っばらにあったっけか?
よく、見るのは、家の周りやマンションの植え込み。石段に、連なるつつじとか、、。
ここは、ちょっと道草らしくしてみましょう。
●道草の少女の耳に躑躅かな
🙏🙇♀️
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 とき 投稿日
回答者 めい
とき様。勉強させていただきます。
御句読ませていただきました。
つつじの草っぱらに、ん?となりました。
つつじって、草っばらにあったっけか?
よく、見るのは、家の周りやマンションの植え込み。石段に、連なるつつじとか、、。
ここは、ちょっと道草らしくしてみましょう。
●道草の少女の耳に躑躅かな
🙏🙇♀️
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
以前、投稿したつつじの蜜を吸う少女の句を改良しました。
草っぱらという表現が野暮かなぁと思っていたりします。