「言の葉を濾し取るマスクめきにけり」の批評
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつも添削ありがとうございます。推敲前は、ハオニー様より添削をいただきましたが、句意が伝わらなかった反省で修正しました。拝むとしたかったのですが、月の目力や煌々感を出したくて眺めただけの相手にも「射返す」ような月であると表現したかったのですが、ご指摘の通りの結果です。月を表現するには、まだまだ経験不足です。勉強します!🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 塩豆 投稿日
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつも添削ありがとうございます。推敲前は、ハオニー様より添削をいただきましたが、句意が伝わらなかった反省で修正しました。拝むとしたかったのですが、月の目力や煌々感を出したくて眺めただけの相手にも「射返す」ような月であると表現したかったのですが、ご指摘の通りの結果です。月を表現するには、まだまだ経験不足です。勉強します!🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 桜子
塩豆様
今晩は🌠
丁寧な添削ありがとうございます。
切れについてはイマイチ理解しておらず、
今回のような形を作ってしまっているかもしれません。句がバラバラにならない様気を付けます。ありがとうございました🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、桜子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつも添削ありがとうございます。達人の句は、哲学書みたいでド素人には何がなんだか分からない、ということだけ分かりました。句の景色だけでも説明していただけると、一歩でも近付けるので、お願いします🙇⤵。
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
塩豆さんこんばんは!いつも難解過ぎて理解できません。せめて、解説だけでも平易に述べていただけないでしょうか?素人の勉強になりますので、よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
唯我独善です。ありがとうございます。🙇
下五は、敢えて具体的な画像にしないということなんですね?!。
勉強になりました。🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
「に」が一つ余計でした。
言の葉を濾し取るマスクにありけり
言の葉を濾し取るマスクになりけり
失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 たけたけ
塩豆様
いつもコメントをありがとうございます。竹内です(*^-^)
「濾し取る」というのは面白い表現ですね!
たしかにガーゼのマスクを通して濾し取られているような…「声がこもる」などのありきたりな発想にはいかず、新しい発見や発想があってこその俳句ですね。
私も塩豆さんのように、のびのびとした発想で俳句が詠めるようになりたいです。
点数: 1
添削のお礼として、たけたけさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
塩豆さん、こんばんわ。いつも御世話様です。私は誰かに師事した事がなくおそらく塩豆さんも同じでしょう。遠回りでも思いついたら好き放題やれるのが独学のメリットですね。
さて、掲句ですが散文に訳すと
言葉を濾し取るマスクのようです
と私は解釈しました。私の解釈が正しければ「マスク」が季能不全(勝手な造語ですみません)の状態ですね。もし「マスクはあくまで季語であるとするなら
言の葉を濾し取るマスクにありにけり
が塩豆さんの意図に近いような気がします。参考になれば幸いです。
点数: 0
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
「に」が一つ余計でした。
言の葉を濾し取るマスクにありけり
言の葉を濾し取るマスクになりけり
失礼しました。
点数: 0
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
皆様いつもお世話になります!
色んなスタイルを模索中の塩豆です。
この俳句、「濾し取る」になにか副詞を修飾して「マスクかな」で締め括るのも良さそうな気もしましたが、取り合えず上記の俳句で依頼したいです。よろしくお願いします。