俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

はるか上君と居る僕カブトムシ

作者 伊藤来斗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

中学生です。
去年の夏に作った俳句がノートに書いてあったので
投句してみます。

最新の添削

「はるか上君と居る僕カブトムシ」の批評

回答者 慈雨

伊藤来斗さん、こんばんは。
おー!たくさん作品があるんですね。

まず細かいことを言うようですが、季語は一部の外来語(チューリップとか)を除いて、漢字・平仮名で表記するのが慣例になっています。
「カブトムシ」は「兜虫」か「かぶと虫」と表記しましょうか。

また、去年作ったとのことですが、いま自分で見てみてどうですか?意味が通じないなぁとは思いませんでしたか?
「はるか上」がわかりません。何が何の上にあるのか(作者はどこにいて、かぶと虫はどこにいるのか)ーーが疑問でした。
それがわかるとアドバイスもしやすいので、教えてもらえると嬉しいです。
お返事お待ちしています!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

野蒜つみ専業主婦になりたいの

作者名 めい 回答数 : 7

投稿日時:

ゆすらうめ取りし昔に戻りたい

作者名 優子 回答数 : 0

投稿日時:

石垣の花壇に揺れる芝桜

作者名 雀昭 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『はるか上君と居る僕カブトムシ』 作者: 伊藤来斗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ