「蒲公英や友と並んだ吾の写真」の批評
回答者 めい
花恋ちゃん。
昔、百合の関係という言葉があったそうです。
その人は、花恋ちゃんにとって、そんな憧れの存在だったのかな?
御句拝読いたしました。
俳句は一人称が基本ですから、吾は、いらないかなあと思います。
蒲公英や友との写真なぞりをり
🙏🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 花恋 投稿日
回答者 めい
花恋ちゃん。
昔、百合の関係という言葉があったそうです。
その人は、花恋ちゃんにとって、そんな憧れの存在だったのかな?
御句拝読いたしました。
俳句は一人称が基本ですから、吾は、いらないかなあと思います。
蒲公英や友との写真なぞりをり
🙏🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
私には、大好きな〇〇子という友がいる、私が好き好きいうけれど、〇〇子は冷静にしている、姉が何1人だけ、このアイドルみたいな子、と。顔は、アイドルのように可愛く、ミニスカートから出る細く長い足、勉強も体育も出来る優秀さ、嫌いになれるわけがない〇〇子。憧れだから、回し飲みとかもできない、ランチを一緒に食べても緊張する。彼女と並んで撮った蒲公英の綿毛の空き地、でも最近連絡があったのは、彼女の母の訃報。もう私達の親はそんなところの年齢であろう。