「弁当や桜の息吹味にして」の批評
回答者 あらちゃん
まささんこんばんは。
弁当を詠嘆しても良いことはありません。
あえて切れ字を使わずに、
花の下香は弁当に匂い立つ
なんてのもありかと思います。
よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 まさ 投稿日
回答者 あらちゃん
まささんこんばんは。
弁当を詠嘆しても良いことはありません。
あえて切れ字を使わずに、
花の下香は弁当に匂い立つ
なんてのもありかと思います。
よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
まさ様
いいですね、私も桜って匂いがないんだろうな、と思っていたのですが、ふあっと風が吹いた時、微かにさくらんぼ?チェリーのような香りが…、気のせいかもしれませんが…。さくらんぼと言えば、いろいろな思い出があるのですが、長くなるので省略…😅💦奥様といかれたのですかね、私は桜は諦めて、ゴールデンウィークを楽しもうと思っています(4月はいろいろと入り用で先立つものも乏しくて😅💦)世の中お金だけではないけれど、やはりあって、邪魔にならないものですね、また宜しくお願い致します🙇
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
桜咲く河原の土手で弁当を、桜の息吹が、桜味になりてて🌸美味いわ〜春です