「四月馬鹿何もせぬままぼっち飯」の批評
回答者 なお
義友真さん、こんにちは。
御句拝読しました。これは面白いですねー。でも私、ぼっち飯がわからず、どこかの郷土料理とかかなと思ってちょっと保留にしていました。
先ほど、調べました。ああ、なるほど、ひとりぼっちのぼっちですね。以前も調べた。忘れていました。
何もせぬまま、でも面白いのですが、四月馬鹿だからと言っても、何かをしなくてはいけないということもないですよね。
ポイントは、嘘をつくことも、つかれることもなかった、要は誰とも会わなかった、会話をしなかったということですよね。それを言ったらどうでしょうか?
・四月馬鹿会話なきままぼっち飯
・四月馬鹿誰とも会わずぼっち飯
どうでしょう?原句の「何もせぬまま」のほうがいいかもしれませんが、せっかくですので置かせてください。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
一人きりで過ごす4月1日、一言も発せぬ
まま夕暮れて一人の夕食。