俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

陽光に目覚めた朝の鼻歌や

作者 岡田 洋一  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

カーテンから漏れる明るい日差しに嬉しくなりました。

最新の添削

「陽光に目覚めた朝の鼻歌や」の批評

回答者 なお

岡田 洋一さん、こんにちは。
御句拝読しました。気持ちのいい印象ですが、二つ気になる点があります。
一つ目、季語がありません。陽光は季語ではないと思います。前の似たような句は、「春の訪れ」でしたっけ、それが入っていたから大丈夫でしたけど。

二つ目です。前の太極拳の句の時もお伝えしましたが、下五の句末を「や」で終えるのは、不安定で避けた方がいいです。「かな」とか「けり」は句末に使いますが、「や」は上五か中七の後だけです。

提案ですが、陽光の代わりに春光を置き、鼻歌は四音ですので句の途中に入れました。

・春光に鼻歌の出る目覚めかな

よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「陽光に目覚めた朝の鼻歌や」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

岡田 洋一さまこんにちは。
せっかくですので「カーテン」を詠むと良いと思います。

カーテンの漏れくる光春あした

よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

横文字のひしめく嘉手納沖縄忌

作者名 南風の記憶 回答数 : 2

投稿日時:

グランドの刷毛を引く人花水木

作者名 佐渡 回答数 : 3

投稿日時:

ご隠居の先ずはのたまふ初鰹

作者名 東次郎 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『陽光に目覚めた朝の鼻歌や』 作者: 岡田 洋一
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ