俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春分に仲間集いし声弾む

作者 岡田 洋一  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

春分の日の休日にやっと春らしい日差しがありました。朝の太極拳の練習に出かけて行きます。仲間達の世間話に花が咲きます。身体を鍛えるのも大切ですが色んなことを楽しく話せるのも大きな魅力です。

最新の添削

「春分に仲間集いし声弾む」の批評

回答者 なお

岡田 洋一さん、こんにちは。
御句拝読しました。今日はいい天気でよかったですねー。
御句、細かいと思われそうですが、気がついたことをお伝えします。

集いしが過去形なのはイサクさんがおっしゃっている通りです。
あと私は、「春分」が気になりました。「春分」は確かに季語ですが、二十四節気の一つです。「雨水」とか「啓蟄」などと同様です。
洋一さんは、「春分」だからお仲間と集まったのでしょうか?いや、おそらく、「春分の日」で休日だからではないでしょうか?
春分の日も季語です。私はこちらの方が御句には相応しいのではと勝手ながら思いました。

・春分の日や仲間らの弾む声

「仲間ら」の「ら」は音数合わせです。すみません。
または、お彼岸なので集まった、というのもありかと思い、

・お彼岸に仲間集ひて弾む声

も置かせていただきます。よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「春分に仲間集いし声弾む」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

◆「集いし」では過去形です。下五は現在形なので、意味がおかしなことになりますね。
◆「仲間が集まる」のであれば、「声弾む」はわざわざ言わなくても・・と思ってしまいます。下五を他の言葉にするか、中七下五全体で調整したいところです

・春分や仲間集へることの佳し
・春分の仲間の世間話かな

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

郊外に本物がゐるハロウィーン

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

投稿日時:

誘うは獅子脅しの音目借時

作者名 鳥越暁 回答数 : 5

投稿日時:

霧雨に子ではないと男湯に

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春分に仲間集いし声弾む』 作者: 岡田 洋一
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ