「余寒なる日々に高熱続きたり」の批評
回答者 独楽爺
お久しぶりです。
大変でしたね。お体大切にして下さいね。私の句にコメントくださりありがとうございます。
さて、御句ですが、余寒なおと上五で切るのがよいのではと思います。天候のことを言っておいて後今の生活の状況を詠むという構文となります。
「余寒なお日々高熱の続きたる」
今後ともよろしく。
点数: 3
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 みつかづ 投稿日
回答者 独楽爺
お久しぶりです。
大変でしたね。お体大切にして下さいね。私の句にコメントくださりありがとうございます。
さて、御句ですが、余寒なおと上五で切るのがよいのではと思います。天候のことを言っておいて後今の生活の状況を詠むという構文となります。
「余寒なお日々高熱の続きたる」
今後ともよろしく。
点数: 3
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
みつかづ様、こんにちは。
おーかなりお久しぶりですね!とりあえずご無事でよかったです。
コロナ…それは大変でしたね。今もですか。
まさに余寒ですね。。。
ご家族も含め、快復をお祈りしております!
点数: 2
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
みつかづさまこんにちは。
お久しぶりです。
コロナですか・・・。
それは大変でしたね。
高熱の続く日々なり余寒なほ
喉の調子が早く良くなることを祈っております。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
みつかづさんこんにちは。
お久しぶりです。
お元気でしたか?と言おうとしたら、
大変でしたね。お察し致します。
一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
御句につきましては、みつかづさんの近況報告の句としてそのまま読ませて頂きました。高熱は少しは下がりましたでしょうか?
あと気になりましたのは、めいさんへのコメントの中に、《ヒッチ俳句さんがyoutubeを開設》とありましたが、残念ながらそれは私ではありません。
私と同じ俳号の方がおられることに驚いております。(私も確認のため覗いてみようと思います。)
ともあれ間違いではありますが、私の事を気に掛けて下さり大変ありがとうございました。また申し訳なく思います。
今後共よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
再訪です。
私の添削句の一部を用いて、オンライン句会に出しても大丈夫なのですか?
一応デジタルタトゥーとして残っておりますのでそれだけが心配です。
私自身は何ら構わないのですが、最終的にはみつかづさまのご判断に委ねたいと思います。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
久々の投句です。
ただでさえ低い俳筋力、さらに落ちました。
年明けからも忙しかったですし、コロナに罹っての高熱、
めっちゃしんどかっです。今も喉の調子戻っておりません。
しかも、家族に感染。