「パンジーや餅雪コートに身をつつみ」の批評
回答者 慈雨
小松理恵さま、こんばんは。
◯季語が「パンジー」(春)、「餅雪」(冬)、「コート」(冬)と三つ入っていますね。季節も冬なのか春なのかわからず、あまり良くない形です。
(コートは比喩のようなので季語とは言えないかもしれませんが)
季重なり(季語が複数)で句を成立させるのは上級テクニックです。慣れるまでは季語は一つを意識した方がいいと思います。
◯中七が「もちゆきこーとに」と八音あり、字余り(中八)になっています。
中八は大きくリズムが狂うので、極力避けたいです。
「季語一つ」「五七五の基本型」で推敲してみてください!
P.S.
これまでの句に多くの方がコメントされていますが、読んでらっしゃるでしょうか?
「納得した」のか「意味わかんない」なのか、一言でも反応があると参考になるのですが…(相手の句への感想や添削は無くてもいいと思います)。
点数: 2
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
毎日降り止ま雪で鉢植えのパンジーがまんまるになつた雪を被った状態です。
よろしくお願いします。