俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ストックが表札がわり裏の家

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

本当は、ななめ前の角の家なんですが、
この句には、裏で、わかりにくいということを言いたいがため、そうしました。
実景です。
濃い紫のストックが見事に咲いていて、写真撮らせていただきました。こっそり。💦

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

めいさん、こんにちは

御句拝読しました
表札のない家を見てそこにある花が表札の代わりなのだ、とみる視点がまたまた詩人ですね
痺れます

さて本句、少しばかり中七と下五の間の切れが気になりました
下五の裏の家がちょっと目立ちすぎますでしょうか
また、「が」の助詞もあり全体的に散文的にも感じられます
そこら辺を踏まえましてひとつ
 ストックを表札として裏の家

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

蜘蛛の囲に顔をとられて今朝もまた

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

それぞれの笑顔こぼれる寒桜

作者名 佐渡 回答数 : 4

投稿日時:

蕣の起きるころ寝ぬ長休暇

作者名 ぱいん 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ストックが表札がわり裏の家』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ