「春雷と思えどたがい雪おこし」の批評
回答者 いるか
まささん、こんにちは
御句拝読しました
これは、、難しいことにチャレンジされてますね
季重なりと季違い両方を解消するのが求められる御句
季重なりは「たがい」で解消されてますが、なおさんのおっしゃるようにそうすると冬の句になって季違いが発生します、、
ここは季重なりを許容して語順を変えてみてはどうかとひとつ
雪起こしとなりぬる春の雷よ
一応、構文的に雪起こしが春雷に掛かる形になるので主従は出来てきますが、、
うーむ、どうでしょうか
本句は他の方にもチャレンジしてみてほしい一句ですね
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
いなずま春雷、春きたべー!と思いきや、どっかり降りやした〜!雪は豊年の貢物なんて申しますがもういいかなぁ〜