「蒲公英の地につくばりて生を知る」の批評
回答者 花恋
めい様
草花に目を向ける、素敵ですね。私も草花は大好きなのですが、なかなか名前が覚えられず…💦母親が持っている、ふでおもとやえびねなど、変わった名前だと覚えやすいのですが…。私も生きていることを感じたい。たんぽぽ、菫、はこべ、等見つけてみよう✨✨😊(花の写真は結構撮っています)いつもがとうございます✨
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 花恋
めい様
草花に目を向ける、素敵ですね。私も草花は大好きなのですが、なかなか名前が覚えられず…💦母親が持っている、ふでおもとやえびねなど、変わった名前だと覚えやすいのですが…。私も生きていることを感じたい。たんぽぽ、菫、はこべ、等見つけてみよう✨✨😊(花の写真は結構撮っています)いつもがとうございます✨
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
めい様 こんばんは
お世話になります。
御句
たんぽぽの生命力打たれた気持ちを詠まれたんでしょうか?
めい様もたんぽぽに負けずにというお気持ちかと
それで
・蒲公英の踏まれて強し負けまじき
まけまじきは負けてなるものかということです。
句意が違っていたらすみません。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
めい様、お早うございます!頓です!
早速にて…。
各位、提案句出されていますが、私には難しい漢字と用語が…。蒲公英を平仮名表記にして如何でしょうか?
何れにせよ、御句、佳句です!
このままいただきます!
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 あらちゃん
めいさまこんにちは。
拙句「長閑さや」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝いたします。
異人館の中の情景を詠みました。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
めい様
草花に目を向ける、素敵ですね。私も草花は大好きなのですが、なかなか名前が覚えられず…💦母親が持っている、ふでおもとやえびねなど、変わった名前だと覚えやすいのですが…。私も生きていることを感じたい。たんぽぽ、菫、はこべ、等見つけてみよう✨✨😊(花の写真は結構撮っています)
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
蒲公英の咲く大地に這いつくばって自分が生きていることをたしかめる。