「ひとり見も酒宴も容るる桜かな」の批評
回答者 頓
いちさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、桜の擬人化ですか?
折角の桜、ここはその実景を淡々と描写されては如何でしょうか?
「容るる」が効いているかの点、敢えて申し上げますと、どちらにも響いていない、私はそう感じました…。
以上、失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
作者 いち 投稿日
回答者 頓
いちさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、桜の擬人化ですか?
折角の桜、ここはその実景を淡々と描写されては如何でしょうか?
「容るる」が効いているかの点、敢えて申し上げますと、どちらにも響いていない、私はそう感じました…。
以上、失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
容るるで、桜の様子を表現しましたが、効いていますでしょうか?
鑑賞添削お願いいたします。