俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

空っ風友を乗せ機の遅れけり

作者 よね  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

友達の乗せた飛行機が大寒波のせいで遅れが出てたときに。初心者でよくわかっておりません。よろしくお願いします。

最新の添削

「空っ風友を乗せ機の遅れけり」の批評

回答者 なお

よねさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。やはり気になりましたのは、「友を乗せ機」の違和感ですね。
すっきりと、

・空っ風友のフライト遅れけり

ではいかがでしょうか?
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「空っ風友を乗せ機の遅れけり」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

よね様、初めまして。よろしくお願いします!

さて早速ですが、初心者とのことですが、かなりよくできた一句だと思いました。
実体験なのですね。ご友人の飛行機が遅れて辛い気持ちが、季語「空っ風」にしっかり託されているところがいいですね。

一点、中七の「友を乗せ機の」がちょっと窮屈というか、七音に収めるために頑張った感じが出すぎていて、読んだときにつっかえてしまう気がします。

たとえばですが、季語を下五に置いて
・友乗せた飛行機遅れ空っ風
みたいな形にすると少し読みやすいかな、なんて思いました。

またぜひ句を作られたら投稿してください!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「空っ風友を乗せ機の遅れけり」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

よねさん、こんにちは

御句拝読しました
初心者と言いながらなかなか型にははまってますね
切れ字も正しく使えていると思いますし

ただ、慈雨さんの仰る通り中七が少し不自然ですね
「乗せ機」は文法的につながらないので「友乗せし機」でしょうし
そもそも「機」とは?となってしまう気がします
そこらへんをいじらせてもらって一つ
 友乗せし便の遅れや空っ風

またのご投句をお待ちしております!

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「空っ風友を乗せ機の遅れけり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ヨネ様。
勉強させていただきます。

御句読ませていただきました。
空っ風のせいで友の飛行機が遅れました。という句意ですね。
少し、因果と説明が感じられます。
季語も少し近いですね。

慈雨様に一票です。🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

中国の玉子の雹やヘルメット

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

外人も嬉々として入る炬燵かな

作者名 なお 回答数 : 11

投稿日時:

花ミモザ渚の風に委ねおり

作者名 藤井茂 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『空っ風友を乗せ機の遅れけり』 作者: よね
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ