「黒き髪遂に染めざり卒業す」の批評
回答者 なお
いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。これはどなたのことでしょうか?別にどなたがどこを卒業するかは読み手が想像すればいいことですけどね。
髪を染めずに卒業することを誇らしく思っているのか、悔いているのか、それも想像の余地がありますね。
ただ、私としては、「遂に染めざり」とまで言わなくても、と思いました。どうせこれだけ想像の余地が広いのなら、もう少しさらっとお詠みになってもよろしいのかと。
・黒い髪染めることなく卒業す
これでも私は色々想像します!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
遂に染めざりが、やや概念的かとも悩みつつ、卒業を詠みました。
黒き髪染めざる君や卒業す
黒き髪風に任せて卒業す
なども代案あり。
鑑賞、添削お願いいたします。