「あちこちと集団下校寒雀」の批評
回答者 春の風花
なお 様 こんばんは
拙句「冬菫」へのコメントと提案句をありがとうございます。
オーラについてはどうなのかな?と悩みながらも
皆様の感想をがお聞きしたくて取り敢えず投句してみました。
類想にならないようにということも考えると
あまり使われてない言葉を探してしまいます(^^;
色々お試し中というところです。
ご提案いただいた
・惹きつけるオーラ放てり冬菫
良いですね~。私の思い描いた「冬菫」になりました。
ありがとうございます。
御句
下校中の子供たちと寒雀のにぎやかさが伝わってくる
微笑ましい句ですね♪
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
こんにちは。前句「億ションに消えてゆく人石蕗の花」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました。
「億ション」は通用する略語とみていただきましたが、季語の「石蕗の花」は、「つわぶきのはな」とも読めますので、コメント欄に読みを書いておけばよかったです。
また、「億ションに」は「億ションへ」のほうがいいとのご指摘、なるほどと。さらに、「消えてゆく人」は「消えゆく人や」。すごいと思いました。
あえて、消えてゆく人がどんな人かは書きませんでしたが、それは肯定的に受け止めていただき、皆さん想像を膨らませてくださいました。そうしたコメントを読むのも楽しみでした。
「消えてゆく」を、建物の中に入るのではなく、「その世界からいなくなる」みたいな鑑賞もいただき、その感性に驚きました。時節柄、そういうこともありますからね…。
本句はお題で。これはさる句選に出したものですが、結果は…。ド類想でしょうか?ご意見よろしくお願いします!