俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

寒椿その紅に拝みいる

作者 まさ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

雪をかぶった寒椿、その寒椿を眺めていて、思わず生命の尊さ、感謝の気持ちで手を合わす、ありがとう、今日も一句できました。感謝します、寒椿様

最新の添削

「寒椿その紅に拝みいる」の批評

回答者 なお

まささん、こんにちは。
毎日俳句をお作りになる努力、すごいですね。
御句拝読しました。個人的な感覚かもしれませんが、寒椿が拝むように読めました。それと、「その」とか「この」とかは、うまく入れると効果的なのですが、十七音と短い俳句では、入れずにできないか?を考えたほうが効率がいいようです。
あと、「拝みいる」ですが、単に拝むのではなぜ拝むのかわからないので、ご自身のコメントにある理由を入れたいと思いました。

・手を合わす生命(いのち)尊し寒椿

よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「寒椿その紅に拝みいる」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

まさ様。私も同じ経験をしました。
それは、友達のおばあちゃんが亡くなったときのこと。
おばあちゃんは、土左衛門の状態で見つかりました。おばあちゃんは、文房具屋さんをやっていて、しっかりした人でした。
私は、消しゴムを買いました。
警察は事故として、処理しました。
なんとも、モヤモヤする、出来事でした。
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「寒椿その紅に拝みいる」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

まさ様。再訪です。感想です。
寒椿は、美しいまさしく俳句の種。
感謝!
拝む。
この句意であってますか?

その紅
が気になりました。
寒椿だけで、読みては、わかるからです。
強調したかったのか?
いろいろ考えました。
紅ならば、他のはなもある。
寒椿の妖艶さがでていない?
拝みいるは、実際には、そうしてないが、気持ちでおがんでいるよう。
感想だけで、すみません。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

山空に流る濁流天の川

作者名 指江 回答数 : 1

投稿日時:

節分や祖母のねだるは恵方巻き

作者名 コウ 回答数 : 4

投稿日時:

目を覚まし風邪治ったかと立ち上がる

作者名 假屋博之 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『寒椿その紅に拝みいる』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ