俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

コーヒーの湯気も失せたる水っ洟

作者 スズキ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

外でコーヒーを飲もんでてもあっという間に冷めてしまいます。
辛い。

最新の添削

「コーヒーの湯気も失せたる水っ洟」の批評

回答者 いるか

再訪です

「失せたる」「失せたり」問題についてのコメント返しです
まず文法的に「失せたる」は連体形なのでそこで文意は切れずに「~失せたる水っ洟」とつながります
「失せたり」は終止形なのでそこで文意が一度切れますね

あとは単純に切れの効果で一拍の一呼吸を置くことで、切れの前後を分けてそれぞれに対してひろがり/余裕を持たせることができます
https://jphaiku.jp/how/kire.html
古池や蛙飛びこむ水の音
松尾芭蕉
この句では、「古池や」の部分で、切れています。
ここで一拍置くことで、読者は、作者である松尾芭蕉の置かれた状況や古池の情景を頭に思い浮かべてしまう仕掛けになっています。

例句では弱い切れですが強い切れにするともっとわかりやすいですね
 コーヒーの湯気失せたるや水っ洟

回答になってますでしょうか?
今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「コーヒーの湯気も失せたる水っ洟」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

スズキ様
わかります、こんな時はアッツアツがいいのに、とか感じます。私は友人と出掛けた時、(海鮮浜焼き食べ放題のバス旅行)ホカロンを1つしか持ってきてなくて、友人が寒いと言うので思わず1つしかないホカロンを渡しました。友人はあったか〜いと言ってくれましたが、私は風邪をひいてしまいました。それ以来、一緒に出掛ける人数分、ホカロンを持っていくようになりました😅💦

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「コーヒーの湯気も失せたる水っ洟」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

●水っ洟冷めたコーヒー香のなくて

スズキ様。
こんな、感じなのでは、ないかなあ?と思い
提案句おきました。
私の経験からです。
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「コーヒーの湯気も失せたる水っ洟」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

スズキさん、こんにちは

御句拝読しました
水っ洟によって寒いと言わずに寒さを表現できてますね
本句、水っ洟の寒さを彷彿とさせる分だけの余裕を持たせるために中七と下五を軽く切った方が良いと思いました
 コーヒーの湯気も失せたり水っ洟

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

あの秋や予防接種は同じ針

作者名 森本可南 回答数 : 0

投稿日時:

風鈴やいつも笑顔でありがとう

作者名 和光 回答数 : 0

投稿日時:

もう少しさびしくなると秋になる

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『コーヒーの湯気も失せたる水っ洟』 作者: スズキ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ