俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

茜さす道に羽根散る久女の忌

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

杉田久女の忌日俳句です。なんの羽根かは想像におまかせします。

最新の添削

「茜さす道に羽根散る久女の忌」の批評

回答者 いるか

あらちゃんさん、こんにちは

初暦句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
未来、といれると新年の目出度さ華やかさが更に際立ちますね
勉強になりました

今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「茜さす道に羽根散る久女の忌」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

茜と羽根とキャラクターの詰め込み過ぎではと。想像に任せるとありますが少しでもいいから具体性があればと思います。

よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「茜さす道に羽根散る久女の忌」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

何の羽根かは気になりながら、鳥の想像ができない句でした。

もう一段言うなら、季語以外では「茜さす道」に重きがあり「羽根」が軽い句だと思います。
生命を感じるような生々しい羽ではなく、羽根つきの飾り羽のように、生命を感じない羽根を想像しました。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

どうしても好きよと言えず林檎噛む

作者名 花恋 回答数 : 0

投稿日時:

丘若命の揺れる蔓先夕立雨

作者名 しお胡椒 回答数 : 1

投稿日時:

降りしきる雨に負けじと阿波踊

作者名 阿天 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『茜さす道に羽根散る久女の忌』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ