俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

忘れけり汝の息の白きこと

作者 いち  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

別れた恋人の事を詠んだ句。
君の吐く息白きこと、汝の吐く息の白きことなど、中七以降は推敲余地はあるものの、あえての原句です。

鑑賞、添削お願いします。

最新の添削

「忘れけり汝の息の白きこと」の批評

回答者 あらちゃん

いちさまこんにちは。
なおさまのご指摘ごもっともですね。
現在進行形で詠んでみました。

忘れゐる君の吐く息白きこと

よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「忘れけり汝の息の白きこと」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。コメントしようとしていて遅くなりました。
御句、三つの気になる点が。
一つは、記憶の中のことで、目の前に光景がないことです。でも思い出の句はよくあり、例えば真夏に冬のことを思い出しても冬の句になると思いますので、これは問題ではないか。
もう一つは、句のポイントは、息の白さではなく、白い息を吐いていた君なのだと思います。でも原句では息の白さに焦点が当たっているような。
また、「忘れけり」とおっしゃっていますが、忘れていないからこのように俳句に詠むのでしょう。

それらから、

・白き息吐き走り来る君のゐて

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

盆棚に麻のマスクを二つほど

作者名 卓鐘 回答数 : 9

投稿日時:

鏡花忌や色紙短冊と積む石よ

作者名 卯筒 回答数 : 0

投稿日時:

トイレットペーパーの芯が転がる春が来る

作者名 いなだはまち 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『忘れけり汝の息の白きこと』 作者: いち
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ