俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

掛軸の文字かすれたり実千両

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

床の間に書の掛軸と千両があります。

最新の添削

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
俳句をやめる訳ではございません。ある結社への入会を認めて頂き、更にこの病態ですので、句会には参加せず、投句のみの会員として許されました。
既に一回目の投句をしましたところ、「初心者とは思えないレベルだ!」とのご評価を頂きました。これも本道場、特にヒッチ様やあらちゃんさんのお陰と深く感謝しております。
本サイトを遠慮させて頂きますのは、公私ともに…です。
言葉には尽くせませんが、あらちゃんさん、有難うございましたm(_ _)m。本サイトは、時々覗かせて頂き、貴女のご活躍、拝見させて頂きます!
なお、セカンドオピニオン、必ず受診するのですぞ!
どこかでまたお会い致しませう!
とまれ、これに御免、さようなら!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
拙句へのコメント、最後まで、添削を受けましたか…。
御句への鑑賞等、後程に!
今から、家内の送りです!
御免なさいm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、頓、再訪です!
拙句、何と、山本山でしたか…全くどうかしてるなぁ…。駄目だ、出直します…。
御句の鑑賞は未だ後程に…。
御免!

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、頓、再訪です!
拙句「鏡餅」は、原句は、「橙飾る」であったものを、推敲して、あの山本山になってしまいました…時間を頂き、再検討致します!もう、最後、時間がありません!
さて、御句、単純な鑑賞を申し上げますと、床の間に飾った掛け軸の書の黒と千両の赤い実を対比して、その色の鮮明な違いの感慨を詠まれたものかと思います…ただ、中七の「文字かすれたり」の措辞がどうも気になります。
例えば、掛け軸と千両とが、観る方向によっては、重なった部分があり、それを「かすれたり」と詠まれたか…考え過ぎですかなぁ…そんな飾り付けしませんものなぁ…。
チト、考え過ぎました。
軽薄な鑑賞になってしまい、申し訳ございません。一旦、失礼致しますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
掠れた文字、実千両の一輪挿し?、、わびさびの世界ですね
相変わらず整っていますね
毎回感想だけになってしまいがちなのでコメントに困ってしまいますね(笑
添削という訳ではないのですが折角なので別のイメージでひとつ
 掛け軸の文字堂々と実千両

同じ景を見てまた違った味わいがあればと
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者 いち

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様

当方の山小屋の句へのコメントありがとうございます。あらちゃん様ほか、皆さまからいただいた感想、ご助言踏まえて、再推敲し、

◯雲ゆきて大根干したる山暮らし

としたいと思います。沢山のご助言ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、いちさんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

春泥句へのコメントありがとうございました
ががーん、標語のようかつベタですか、、、
たしかに言われてみればそうかも(笑
ベタなのは気づいてましたがフレーズで何とかしようとしましたがどうにもでしたね、、
提案句、春の訪れの喜びがストレートに伝わってきて良い句だと思いました
勉強になります!

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

あららちゃん 様
まさでございます。
拙句「雲見上げ億年昔も同じ冬」へのコメントを頂き誠にありがとうございます。とてもうれしく、感謝申し上げます。
① 「昔も今も」中八の解消です。ありがとうございます。中八禁止です。必ずチェックします。

これからもよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。千両の真っ赤な実と、掛け軸の掠れ文字の対比、いいですねー。
ただ、いるかさんの「堂々とした文字」、というのも、これは提案ではないと思いますが、それなりの詩があります。
悔しいので(笑)、原句を認めた上で私も置かせてください。

・掛軸の読めぬ仮名文字実千両

提案ではなく、御句にヒントをいただいて、空想で詠ませていただきました。意味のわからない掛け軸の前で、鮮烈な赤色で存在感を示している千両を詠みました。っていうか、あらちゃんさんもいるかさんも同じ句意ですよね(笑)?

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「掛軸の文字かすれたり実千両」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

あららちゃん 様
まさでございます。
拙句「雲見上げ億年昔も同じ冬」へのコメントを頂き誠にありがとうございます。とてもうれしく、感謝申し上げます。
① 「昔も今も」中八の解消です。ありがとうございます。中八禁止です。必ずチェックします。

これからもよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

父いい間違いスプリットだよちゅーりっぷ

作者名 めい 回答数 : 5

投稿日時:

友と見た楽しい記憶雪景色

作者名 花恋 回答数 : 0

投稿日時:

母の日のガーベラ赤くまだ咲いて

作者名 野間たえ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『掛軸の文字かすれたり実千両』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ