白梅やミヤマガラスの覆う空
作者 世良日守 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「白梅やミヤマガラスの覆う空」の批評
回答者 塩豆
どうもです!
景色が浮かびましたしオリジナリティーもあり、また、構成もしっかりしていると思います。メチャクチャ良い俳句かと言われるとそれは違うと思いますが、良句ではないでしょうか。
点数: 1
添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>
「白梅やミヤマガラスの覆う空」の批評
回答者 和光
世良さん。こんにちは。和光です🌅いつもコメントありがとうございます🍀最近ひねくれた⁉句を詠んでるので俳句らしい句挑戦しました✏添削
の三番の句が好みかな☺掲句は下五の覆うの表現が良い景に少しミスマッチかなと思いました☆
点数: 1
添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季語は白梅です😊
ミヤマガラスはカラスでは珍しく冬の渡り鳥なのですが、歳時記には季語としては無いので使ってみます😆熊本市の糞害でニュースになりました。