俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

善き年とかなで締めたる除日かな

作者 いるか  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

善き年と「かな」で締めたる除日かな
除日:大晦日の別名

酸いも甘いも今年は色々あったが、それでも善い年だったと一年を詠嘆して、大晦日の一句を「かな」で締めくくる

原句:過ぐ年を「かな」で締めゆく除日かな
「過ぐ年」だと「行く年」と近い
「善き年を」だと苦楽があったようにみえない
「締めたる」で意思をしめしてみました
また頭でこねくり回しているのでそれがどっちに転ぶか、、いかがでしょうか?

それでは皆さん良いお年を!!
来年もよろしくお願いします!!!!

最新の添削

「善き年とかなで締めたる除日かな」の批評

回答者 まさ

気まぐれ亭いるか様
まさでございます。
拙句「元旦に推しの映画でフランスへ」へのコメントを頂き、まことに有難うございますm(_ _)m。とても嬉しく感謝しきりの極みでございます。
①元旦である必要性をあまり感じません。
ありがとうございます。そうですよね〜
毎月1日は、MOVIXが映画の日ファーストデイで1,800円が、1,300円なんです。そこで元旦として入れましたが、失敗でした。
②推し、人によって違うのでイメージがぶれる要因の一つ。なるほどそうですよね〜
元日に見たい映画でフランスへ
https://grandmaison-project.jp/

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「善き年とかなで締めたる除日かな」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。
拙句「うつむきて」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
確かに、義父母に挨拶とはわかりにくいですよね。というか、わからないでしょう。想像の範囲ではありますか? 無理かな? いずれにせよ勉強になりました!

御句拝読しました。そうですよね、いいことも悪いこともあったけど、良かったことにしようと。それは今ここにこうして元気でいられるからと。

実はつい今、病気で入院している友人から、「夕飯に年越しそばが出たよ」と写メが来たので、返信していたところです。彼は、人生初めての入院が年越しになりました。

ごめんなさい、こちらの話が長くなりました。御句、気まぐれさんの決意のような句ですので、このままいただきたいのですが、一点だけ、「かな」は「 」でくくれないのは構造上仕方ないですが、上五を「善き年」として、「良き年」になさらなかったのはそれなりの思いが? 普通、「良いお年をお迎えください」と、「良」の字を用いますよね。もちろん、普通でなくて全然いいのですが、もし思いが聞かせていただけたらと思って。

あ、来年でいいです!もうすぐ紅白も始まりますし(笑)…って、観ますか?

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「善き年とかなで締めたる除日かな」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるか様、こんばんは。
御句、佳いんじゃないかな!(この一言を書きたかった(笑))

「かな」で締める、いいですね〜。
「や」のようなキレのある切れ字もいいけど、余韻があって優しい「かな」の詠嘆、とても好きです。

また来年もよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「善き年とかなで締めたる除日かな」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるか様
この1年もいろいろ有りましたが、いるか様のおかげで良い年となりました✨本当にありがとうございます。来年も出来れば宜しくお願い致します🙇😅💦💦

点数: 0

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「善き年とかなで締めたる除日かな」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。
再訪です。私の勝手な問いかけに、すぐにお答えくださって有難うございました!
なるほど、すごくよくわかりました。おっしゃるとおり、善きには善行のような、道徳的なポジティブさがありますよね。そこを意識なさいましたか。うーむ、やられた(笑)。
腑に落ちました!

いま、紅白では西田敏行さんの追悼をしているようです。しているようです、というのは、私は別室でこれに集中しているので(笑)。
2024ももうすぐ終わりです。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

麦茶飲む下唇の形かな

作者名 74 回答数 : 2

投稿日時:

名を呼ばれはいとあいさつ入学式

作者名 鳥田政宗 回答数 : 0

投稿日時:

新緑のフラットアース小旅行

作者名 負乗 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『善き年とかなで締めたる除日かな』 作者: いるか
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ