俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ふるさとの笑顔がご馳走忘年会

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

久しぶりに実家に行き、子供のこらからのおじさん、後輩、おじいさん、新入りのおばさん一人大酒飲みの美人。楽しい宴会は、塩だけでもご馳走かもしれないです

最新の添削

「ふるさとの笑顔がご馳走忘年会」の批評

回答者 なお

まささん、こんにちは。
たくさんご投句なさっていますね!
御句拝読しました。親しい方々とお酒が飲めて楽しく話が出来たら、お料理はなんでもいいですね。もちろん美味しいほうがいいですけど(笑)。

御句、「ご馳走」が気になりました。「ご馳走」とは、「馳走」に尊敬・丁寧の接頭語である「ご」を付けたものですが、俳句では一音(一文字)分を大事にするので、尊敬や丁寧の意味の「お」や「ご」は付けないのが常識です。

また、俳句は五七五が基本ですが、ある程度の字余りは認められます。
しかし中の句の中七だけは、字余りは中八と言って嫌われます。御句、そうなっています。最後が「ごちそう」と、あ行で終わるのであまり気になりませんが、できれば避けた方がいいと思います。

以上から、

・ふるさとの笑顔馳走に忘年会

ただ、馳走にこだわらなければ、

・ふるさとの笑顔集まり忘年会
・ふるさとの笑顔をアテに忘年会

アテとは、おつまみのような意味です。

なお、催促するわけではありませんが、この道場は一方通行ではなく、相互のやり取りを大事にしています。コメントへの返信の仕方はわかりますか?もしお時間ができましたら、何かひと言いただけますと、他の方々からもコメントが来やすくなるのではと思います。よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

宴ぬけて立ち小便の納涼かな

作者名 卓鐘 回答数 : 5

投稿日時:

粉雪にコナンたんこぶ名は何処に

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

隠沼の水面をたたく鬼やんま

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ふるさとの笑顔がご馳走忘年会』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ