俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

弾倉の装填なるや冬の夜

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

読み直しですm(_ _)m。
聖夜に無粋、失礼致します…。
拳銃の小難しい話しは、この際抜きにして…撃鉄を起こす時、カチリと音がします、特に回転式拳銃(リボルバー)の場合…自動式拳銃(オートマチック)の弾倉(カートリッジ)を遊底へ装填する時も、カシャッと音が…この音で、自分の居場所を相手に知られてしまう…だが、弾はもうない、絶体絶命の危機!正に一瞬の判断が生死を分かつ…果てさて…。

最新の添削

「弾倉の装填なるや冬の夜」の批評

回答者 あらちゃん

頓さんこんばんは。
パーティの最中ですが、頓さんの句をお見かけしましたので。
コメント通りに詠むのであればの提案句です。

弾尽きて命運いかに冬の夜

良い夜をお過ごしくださいね。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

水鳥や八分休符の効いた曲

作者名 慈雨 回答数 : 12

投稿日時:

象の鼻色なき風を嗅ぎ分くる

作者名 辻 基倫子 回答数 : 5

投稿日時:

燧背に風あるさまの吾亦紅

作者名 素風 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『弾倉の装填なるや冬の夜』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ