裸木の細き肩幅阿修羅ごと
作者 めい 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「裸木の細き肩幅阿修羅ごと」の批評
回答者 負乗
めいさん、こんばんは☹️
お世話になります。
「裸木」と「阿修羅」…
そう見えた、ということですよね。
単に形状的な比喩ではなく、”境涯句”としての心境が出ているのかな、と思いました。
こういう時は、敢えて五七五に収めようとしなくても…
「裸木の細き肩幅阿修羅の如く」
とかで、良いのでは…
中七で切れているので、意味をはっきりさせた方が、良いかなと思いました。
少し前、”心臓がバコバコ”と言っていたので、気になっていましたが、私などは、民間療法、食事療法の信奉者なので、一言…
納豆は良いですよ。血の巡りを良くします。それから、松葉茶やヨモギ茶、これも万能薬みたい
です。検索して見て下さいな。
はやく健康になって、欲しいです😐
新しい句を期待してます。
宜しくお願いします🙇
とか…
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
「裸木の細き肩幅阿修羅ごと」の批評
回答者 花恋
めい様
鬼神だった闘いの神阿修羅様、でも仏教に帰依して闘う意志の無い事を表す為に細い腕なのだとか。手塚治虫の「ブッダ」、人の煩悩を超えた有り難いお方ですよね、そのお方に帰依して、なにが言いたいのかというと、私が消えても、貴女様には、ずっと、この俳句添削道場にいてほしいという事、それだけです。
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
「裸木の細き肩幅阿修羅ごと」の批評
回答者 竜虎
めい様 こんばんは
再訪です。
詳細は以下のアドレスでした。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/27043#google_vignette
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
前の句をもう一度推敲しました。
ましになりましたでしょうか?