「薬屋のひらがな色や日向ぼっこ」の批評
回答者 めい
こま爺さま。
勉強させていただきます。
こま爺さまの言われるとおりです。
阿修羅の像の姿って、、恥ずかしく思います。
ただ、他の言葉がでなくて、そのまま投稿してしまいました。ただ、17音併せの為に。。
添削ありがとうございます🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 めい
こま爺さま。
勉強させていただきます。
こま爺さまの言われるとおりです。
阿修羅の像の姿って、、恥ずかしく思います。
ただ、他の言葉がでなくて、そのまま投稿してしまいました。ただ、17音併せの為に。。
添削ありがとうございます🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
こま爺様、頓です!
ご指摘、仰せのとおりです。一茶翁を意識して詠みました。平仮名表記までは、頭が回りませんでした…。
ご提案句、流石でございます。
有難うございますm(_ _)m。
点数: 1
回答者 めい
こま爺さま。お世話になります。
私には、ひらがな色、何度も読みましたが
わかりません。
薬局には、私もよく、行きますが、ひらがな色って、なんだろう?
そこだけ、教えていただけませんか?
お願いいたします。🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
こま爺様、お早うございます!頓です!
手前勝手を申し上げて、すみませんm(_ _)m。
偉そうことを言うようですが、凡そ私目の推察?どおりで、安堵しております。誠に、有難うございますm(_ _)m。
最近、スランプ?私目は、あの「点々の苅田」のような描写力抜群のこま爺様を深く尊敬させて頂いております!
でも、スランプの時は、ボチボチやるのが、何より、一番です!
偉そうなことを申し上げて、申し訳ございませんm(_ _)m。
重ねて、有難うございますm(_ _)m。
点数: 0
回答者 あらちゃん
こま爺様おはようございます。
ご提案句ありがとうございました。
天文の季語との取り合わせは遠いとのことですが、よくあることです。
無理はないですよ。
冬の季語「オリオン」にしても、身近な生活と取り合わせるのはよくあることです。
色々と他の作者の句をお読みになられてはいかがでしょうか。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 堀籠美雪
こま爺様
いつもありがとうございます。
御句、ひらがな色、懐かしい色の事でしょうか?
日向ぼっこ、確かに幸せな気持ちになります。
点数: 0
添削のお礼として、堀籠美雪さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
先ほど薬屋から帰る途中にひらめいた句です。二割負担なのですぐ薬の世話になります。
日向ぼっこはセロトニンの分泌の効果があるとか。