俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

回転木馬調整中冬そこに

作者 さくら!  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

乗りたかったのに残念でした。

最新の添削

「回転木馬調整中冬そこに」の批評

回答者 慈雨

岸あすみ様、こんにちは。
メリーゴーランドが止まっているのは何だか寂しいですね。
18音の破調句。「回転木馬調整中」はまさに看板の文字でしょうか。季語も相まって寂寥感が伝わってきます。

敢えての破調かとは思いますが、季語を上五に移動するだけでも定型に近づきますね。
・冬そこに回転木馬調整中

ここまで漢字が多いので、いっそALL漢字に振り切っちゃっても…。
・冬隣回転木馬調整中

またよろしくお願いしますm(_ _)m

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「回転木馬調整中冬そこに」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

岸あすみさん、こんにちは。
御句拝読しました。乗りたかったのに、残念でしたね。
雰囲気はとてもいいのですが、なぜ七六五の破調に?
俳句が五七五なのはやはり流れが美しいからで、御句もそれに向けて調整なさってはいかがかと思いました。
・冬そこに回転木馬修理中
・冬そこに乗れぬ回転木馬かな
・動かない回転木馬冬の夜

一例ですがよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「回転木馬調整中冬そこに」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

今晩は。
俳句はことば。詩を意識してことばを操るものでしょうね。調整中は立て看板の説明のような感じを受けます。
"冬そこに回転木馬走りさう
よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

満開の一日花という万両

作者名 笙染 回答数 : 2

投稿日時:

雀さへ使ふ方便はまぐりに

作者名 ヒッチ俳句 回答数 : 4

投稿日時:

耕人や死ぬことよりも明日の雨

作者名 エイジちゃん 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『回転木馬調整中冬そこに』 作者: さくら!
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ