俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

オンライン伝わったかな秋の声

作者 三歩  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

オンラインでのプレゼントを務め終え、zoomが閉じたあと、伝わったかなぁと振り返る一時を詠みました。

最新の添削

「オンライン伝わったかな秋の声」の批評

回答者 なお

三歩さん、こんにちは。
御句拝読しました。
緊張するオンラインのプレゼンが終わった途端に、ホッとして、今まで気がつかなかった秋の風の音とか、細やかな音を感じるようになった、ということですね。
いい句です。
オンラインがつながったかどうかを心配するのではなく、本当は会って顔を見ながら話をしたいのに、オンラインで私の言いたいことが伝わったかな?
というお気持ちですね?

大丈夫、伝わっていますよ。現に、いまこうして、私には伝わっていますから!

句の評価:
★★★★★

点数: 3

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「オンライン伝わったかな秋の声」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

はじめまして。

オンラインというもの、昨今は電気信号が接続状態にあることを意味し、ひとたびエンターキーを押すと一瞬にして地球を駆け巡るほどのことを意味します。伝わるは言わずもがなでしょうね。

もう少し発想を飛ばしてはいかがでしょうか。
*わいふあいのハートに刺さる秋の声
*このギガに載せるハートや秋の声

唐突な話しになったかもしれませんがご容赦のほどを。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

喧嘩独楽廻り弾けて飛び出せり

作者名 いるか 回答数 : 7

投稿日時:

揚げパンのザラメのキララ小春かな

作者名 めい 回答数 : 5

投稿日時:

鵜の成果鮎に残りし噛み跡よ

作者名 西風子 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『オンライン伝わったかな秋の声』 作者: 三歩
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ