梨の香が弥生時代を飛んで来て
作者 独楽爺 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「梨の香が弥生時代を飛んで来て」の批評
回答者 あらちゃん
こま爺様おはようございます。
「弥生時代を飛んで来て」ですと、すぐ後の時代に飛んで来た(古墳時代・飛鳥時代など)という意味になりますので、「現代に弥生時代の香りがしたよ」と言う意味で詠みました。
梨を剥く弥生時代の香りかな
よろしくお願いいたします。
点数: 3
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
梨はなんと弥生時代からあったとか。