「厚揚げを炙る夕餉や馬肥ゆる」の批評
回答者 ロミ
竜子様 こんばんは。
返信ありがとうございます!
こちらこそお世話になります。
その句から想像できるよう、答えを教えてしまわないよう(笑)、説明するのではなく…
皆さんの句を参考に、勉強させていただきます!
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします!
点数: 0
添削のお礼として、ロミさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 竜虎 投稿日
回答者 ロミ
竜子様 こんばんは。
返信ありがとうございます!
こちらこそお世話になります。
その句から想像できるよう、答えを教えてしまわないよう(笑)、説明するのではなく…
皆さんの句を参考に、勉強させていただきます!
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします!
点数: 0
添削のお礼として、ロミさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
竜子さま。お世話になります。
きくのくは、終止形と書いてあったのです。
連体形でしたかあ。
勉強になりました。ありがとうございます。
御句拝読いたしました。
馬肥ゆるにしては、あっさり系では?
ちょっと違和感を感じました。
肉餃子包む夕餉や馬肥ゆる
唐揚げをカリと夕餉や馬肥ゆる
🙇♀️
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卯筒
竜子様、秋湿の句のコメントありがとうございます。
魚津のご出身なんですね。
ミラージュランドの観覧車が輪廻の輪の様に見え詠んだ句です。
少し大袈裟過ぎました。
点数: 1
添削のお礼として、卯筒さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 笙染
竜子様:
いつもお世話様です。
’コスモス・・’のコメント、添削句有難うございます。
・青空やひょろひょろ遊ぶ秋桜
上5の’’青空や’にすると後のフレーズが引き立ちますね。
切れ字の使い方の大切さです。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
少しも痩せないので簡単な夕餉