俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋さびしホストに貢ぎ過ぎちゃった

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

そのままです。
さびしは、ふところとホストに相手にされなくなったのふたつの意味があります。
あるタレントの話しから。

最新の添削

「秋さびしホストに貢ぎ過ぎちゃった」の批評

回答者 もんこ

めいさま
拙句「送り火や」へのコメントと添削ありがとうございます。
今回の拙句へのコメントはとても貴重なものになりました。めいさんに続くおかえさきさん、竜子さんのコメント、鳥肌が立つほどありがたく、それはめいさんのコメントから派生したものと感謝してます。

めいさんの添削句は動詞二つを解消してくださったのですが、ここで一つ疑問が生まれました。
拙句の「鳴く鳥」は確かに「鳴く」は動詞ですが「鳥」は名詞ですよね。これは鳥を装飾する(鳴く)と考え、名詞扱いになるのか?それとも個々に名詞と動詞になるのか?
最近細々考えるようになりました。

御句
面白いなあと思いました。
現代的なテーマですね。
めいさんならではの口語体が親しみやすいところに「秋さびし」と物寂しさを巧みに表している。センスを感じます。

いっそ、旧仮名で
秋さびしホストに貢ぎすぎちやつた

なんか変ですね失礼しました。

私も似た感じの句を読みたくなりました(^^)

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春深し太極拳をおさらいす

作者名 雪柳 回答数 : 3

投稿日時:

狗尾草街の裂け目を飾りをる

作者名 独楽爺 回答数 : 5

投稿日時:

殺処分終ふる畜舎や菜種梅雨

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋さびしホストに貢ぎ過ぎちゃった』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ