俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

手回しで聴くオルゴール秋澄めり

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

手回しで聴いています。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「手回しで聴くオルゴール秋澄めり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
皆様のコメント参考になりました。
慈雨様のコメントを参考に詠んでみました。
オルゴール手廻しすれば秋澄めり
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「手回しで聴くオルゴール秋澄めり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様。お世辞になります。
オルゴールは、聴くものなので、省いていいかなあ?と思います。

●秋澄めりゆくりと回すオルゴール

よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「手回しで聴くオルゴール秋澄めり」の批評

回答者 とまけち

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんばんは。
拙句「夏の記憶〜」のコメントありがとうございました。表現したいことに振り回されていたので、無理のない表現にできるよう意識していきたいです。
御句、拝読しました。
落ち着いた情景の浮かぶ、素晴らしい句ですね。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、とまけちさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

節分や給料上げろ桃太郎

作者名 ゆきお 回答数 : 4

投稿日時:

舟盛りのたこ焼き六個春の昼

作者名 ケント 回答数 : 11

投稿日時:

温めますかお願いします星月夜

作者名 大江深夜 回答数 : 10

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『手回しで聴くオルゴール秋澄めり』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ