俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

友想ひひたすら泳ぐ日暮まで

作者 東野 宗孝  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

あまり進歩がございませんが、よろしくお願い致します。
昔は一緒によく来た友達も今は亡くなり、友の事だけを想って、ただただ終日泳いでいたら、日暮れになっていた。
「友思ひ」と「ひたすら」で、「ひひ」が気になりました。

最新の添削

「友想ひひたすら泳ぐ日暮まで」の批評

回答者 なお

東野 宗孝さん、こんにちは。
御句拝読しました。切ない句ですねー。
私としては、この「友」が亡くなっているということを示唆したいと思いました。そうでないと、ただ単に友だちが都合が悪いと言われて、こんちくしょう!とやけになってひたすら泳ぎまくる、というふうに取られるかもと思いました。まあ、読み手に色々想像してもらうのも悪くはないのですけどね。

ただ、亡き友、とするのはなんだかなぁと思い、次のようにしてみました。

・友偲び日の暮れるまで泳ぎをり
・友偲び泳ぎ疲れて日の沈む

よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「友想ひひたすら泳ぐ日暮まで」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
勉強させて頂きます。
私も家の目の前が湖でしたので
子供の頃はそれこそ朝から日が暮れるまで、口唇が真っ青になりながらも泳ぎました。
御句はその事を思い出し懐かしく読ませて頂きました。
作者のご年齢が分かりかねますが、コメントより察するにそれ相応のご年齢かと思います。
だとすれば、「ひたすら泳ぐ」は少しオーバーな表現かなと思いました。
また「友想ひ」と言わなくても
「友と」で、過去の友との思い出を表現する事は出来ます。
例えばですが、

あの友と日の暮るる迄泳ぎけり

しかしこれでは、過去の思い出を詠んだことになっています。
御句は、現在のご自分が泳いでいると言う句意だと思いますので、

友は逝きひとり泳ぎし郷の海

郷の海は、くにの海とお読み下さい。
他の方からもっと良い提案があると思いますが、参考にして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「友想ひひたすら泳ぐ日暮まで」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

東野 宗孝様こんにちは。
「ひひ」がお気になっていらっしゃるとのことで、ひとつご提案いたします。

友想ひつつ泳ぐなり日暮れまで

よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

平成相聞歌

作者名 腹井壮 回答数 : 1

投稿日時:

豆撒の鬼の帰宅にはしやぐ子ら

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

幾星霜あの子を待てども誘蛾灯

作者名 秋葉基央人 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『友想ひひたすら泳ぐ日暮まで』 作者: 東野 宗孝
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ