俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

何もかもほったらかして午睡かな

作者 雀昭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日はもう何もかもしたくないと昼寝をいたします。

最新の添削

「何もかもほったらかして午睡かな」の批評

回答者 笙染

山口雀昭様:済
’’生身魂’’のコメント有難うございます。
まわりの皆様が飲んべ~~ばかりでしたので、
何でも頂きますが、年と共にワインが一番合いそうです。
お腹が膨らまないですから・・・
生身魂同士!!に乾杯!!
宜しくお願い致します。
笙染

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「何もかもほったらかして午睡かな」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

山口雀昭様:
お世話様です。
’水やり’のコメント有難うござます。
お花類もお好きなんですね。
鉢物の水やりは鉢底から水が完全に出なくなるのを待って、また受け皿に水が溜まらない様にすることです。
で、ないと根が窒息してしまい、また何時までも土が濡れていると根腐れの原因になります。一番難しいです。
頑張ってくださいね。
宜しくお願い致します。
笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ザクザクと足音弾む霜柱

作者名 佐藤(めろんぱん 回答数 : 2

投稿日時:

丹頂の声ひときわに夜ふくる

作者名 あらちゃん 回答数 : 4

投稿日時:

菜の花の鼻につく帰路走りゆく

作者名 ひめのりそ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『何もかもほったらかして午睡かな』 作者: 雀昭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ