俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

遠花火道を横切るハクビシン

作者 ちゃあき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昨日は地元の花火大会がありました。家の前から綺麗に見えるので家族で見ていると
隣家の柵を乗り越えて見たことのない生き物が現れ道を横切って行きました。
猫よりも大きくて太くて長い尻尾がありました。ネットで調べてみたらどうやらハクビシンのようでした。
ご意見よろしくお願いします。

なおじいさんへ。
背中の痒みはほぼ治まりました。帯状疱疹ではありません。わたくしの体調を気遣っていただきどうもありがとうございました。

最新の添削

「遠花火道を横切るハクビシン」の批評

回答者 めい

ちゃあき様。コメントありがとうございます。
ちゃあき様も竜子様も仲間だったんですね。
なんだか、嬉しい。この気分をわかってくださる人がいるって。
私は、作句することで、気を紛らわせています。とにかく俳句となると、夢中になって、その時だけ、忘れるんです。
あとは、YouTubeで、せせらぎとか、潮騒とか、聴いたりしています。
ツボ押しとかも試していますが、特効とかは、ないですね。
耳も腰も目も年々、、これが、老いるということでしょうか。だからといって、暗い顔は、したくありません。
初体験を面白がろうと思っています。
これからも、よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「遠花火道を横切るハクビシン」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

ちゃあき様 こんにちは
お世話になります。
ハクビシンはこちらでも見かけます。
ある朝、街角でばったりということもありました。
猫とは違う大きさですね。
見たままを俳句勉強になります。
私も詠んでみました。
目の前をハクビシンらし遠花火
少しぼやかしてみました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「遠花火道を横切るハクビシン」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ちゃあきさん、こんにちは。
御句拝読しました。ご自宅から花火を見ることができるなんて、うらやましいです!
ハクビシンは結構いるようですね。私は見たことないですが、そんな話を聞きます。
ハクビシンを見た、と正確に言ってしまわないでわざとぼやかして言って、「なになに?なにを見たの?」と想像してもらうという手もあるようです。

・目の前を行く外来種遠花火
・遠花火謎の生物闇に消え

・ハクビシンともに楽しむ遠花火

三句目は、句の主役をハクビシンに奪われないように、季語の遠花火を下五に持ってきました。

ちゃあきさん、帯状疱疹でなくてよかったです。ご報告ありがとうございました!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「遠花火道を横切るハクビシン」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

ちゃあき様 こんばんは
お世話になります。
拙句のをしふのコメントありがとうございます。
「を」を重ねて詠みましたが、わかりにくかったと思います。
ご提案ありがとうございます。
勉強になります。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「遠花火道を横切るハクビシン」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

遠花火とハクビシン。すごく、面白いです。

ちゃあき様。思わず、挨拶遅れました。
よろしくお願いします。
すげく、自然にお詠みになっていますね。
肩に力が入ってない、良句だと思います。
遠花火を見ていたらとふと、横切った、ハクビシン。
あれ?なんか、横切った。
なんだろう?
作者の素直な驚き、花火も気になる。
でも、いまのあれ、なんだったんだ?
作者の興味は、花火より、ハクビシンへ。
景が見えます。
微笑ましいですね。😀😊

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「遠花火道を横切るハクビシン」の批評

回答者 おかえさき

句の評価:
★★★★★

今晩は、お世話になります。
私もこの前初めてハクビシン見ましたよー!
前の遊歩道で散歩してる時、川向こうに??って草むらに隠れたり、また現れたり…あれはきっと!と近所の人に知らせて、スマホを持って来てもらったけど間に合いませんでした😅

竜子さんの「らし」も、なおじいさんの一緒に見るも面白いですね!
私の場合、
・梅雨ぐもり川の向こうにハクビシ

ってところでしょうか…
上手くありませんが😓

家から花火が見られるなんて!羨ましい限りです✴

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

苅田風佐渡にむかふや朱鷺一羽

作者名 村山陽子 回答数 : 0

投稿日時:

カーソルを右に左に春の果

作者名 げばげば 回答数 : 8

投稿日時:

外国人墓地のかたはら枯あざみ

作者名 あらちゃん 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『遠花火道を横切るハクビシン』 作者: ちゃあき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ