「鷹になり吉を運ぶや果てぬ空」の批評
回答者 04422
こんにちは。いつもお世話になっております。正直言って焦点の絞りようがない句だと思いますた。詠み手の気持ちがこちらには伝わりません。素人考えですが、もう一度推敲してみては如何でしょうか?生意気言ってごめんなさい。
大空に吉運びたる鷹の羽
点数: 0
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 和光 投稿日
回答者 04422
こんにちは。いつもお世話になっております。正直言って焦点の絞りようがない句だと思いますた。詠み手の気持ちがこちらには伝わりません。素人考えですが、もう一度推敲してみては如何でしょうか?生意気言ってごめんなさい。
大空に吉運びたる鷹の羽
点数: 0
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつも添削、コメントありがとうございます。🙇
誰が、何が、鷹になるのかが、はっきりしないです。果てぬ空が鷹になるの?と突っ込みを入れたくなります。(笑)
下五で謎解き(意外性)が必要だと思います。🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 北あかり
おはようございます。北あかりです。
鷹の句は広々シリーズなんですね笑
鷹のように自由に大空を駆け巡る願望の中に
「吉を運ぶ」、自分だけではなく
周りの人にも幸せをもたらしたい思いを
詠んだ句だと解釈しました。
大空のイメージがいいですね。
私もチャレンジしてみました。
大空を駆ける鷹眼下の我が家
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、北あかりさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
おはようございます。広々の続きです✏平凡でも自由気ままに過ごしたいなぁ~☆