俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

キリギリス今日も何処かでお葬式

作者 雀昭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

キリギリスは秋の季語になりますが?ご判断のほどよろしくお願いします。

最新の添削

「キリギリス今日も何処かでお葬式」の批評

回答者 馬場芳樹

山口さま
こんにちは。
笙染さまのコメントを見ると、山口さまは南半球にお住まいですか?童話では、寒い冬に食べ物もなく・・・のキリギリスですが。そういう意味では、季語が生きているんだと思います。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、馬場芳樹さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「キリギリス今日も何処かでお葬式」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

山口雀昭様おはようございます。
拙句「法螺貝を」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
「川中島合戦」を再現したお祭りがあるんですね。
楽しみですね!
御句拝読しました。秋の季語でも構わないと思いますよ。
ただ、キリギリスは「きりぎりす」と表記するのが一般的のようです。
添削ではないのですが私も詠みました。

けふもまた弔いあらむきりぎりす

次のご投句も楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「キリギリス今日も何処かでお葬式」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

山口雀昭 様:
何時も有難うございます。
そうでしたね。私が一番暑い時、反対に山口様は寒い時でしたね。
暑さ寒さに負けず頑張りましょうね。
宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

園庭のこのゆびとまれ若葉風

作者名 あああFC 回答数 : 3

投稿日時:

要望:褒めてください

布団中夜明に小声のいずこかな

作者名 独楽爺 回答数 : 2

投稿日時:

扇風機オバチャンたちの中のママ

作者名 根津C太 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『キリギリス今日も何処かでお葬式』 作者: 雀昭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ