俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

百蓮の池に舞い降る鳳凰堂

作者 柝の音  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

道長の別荘だったお堂、一休みしましょうか?

最新の添削

「百蓮の池に舞い降る鳳凰堂」の批評

回答者 なお

柝の音 さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。これは、蓮の池に鳳凰が舞い降りるという句ですか?想像としては面白いですね。

しかし、鳳凰堂だからといって鳳凰が舞い降りるかどうかはわかりませんね。原句のままでは、何が舞い降るのか不明で、「?」となってしまいます。

・白蓮の池鳳凰の舞ふがごと

これも不自然ですね。

・清らかや池の白蓮鳳凰堂

こういうのが一番自然かもしれません。地名は地名で。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「百蓮の池に舞い降る鳳凰堂」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

はじめまして。
ストレートな感想です。
舞い降ると字数を費やした割には中味はスカスカと言わざるを得ません。
私も無理を承知で描写して見ます。
"白蓮の池ふさふさと鳳凰堂
ご参考迄に。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雪の歌暖炉の前で口ずさむ

作者名 水谷 回答数 : 1

投稿日時:

明易や深夜ラジオの散歩道

作者名 げばげば 回答数 : 10

投稿日時:

ゲルニカに翳す真つ赤な曼珠沙華

作者名 塩豆 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『百蓮の池に舞い降る鳳凰堂』 作者: 柝の音
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ