俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

西土佐の雨をしやんしやん浴ぶる茄子

作者 さとう隆明  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

来月から茄子が収穫時期ということで詠んでみました。いかにして「雨を喜んでいる」ことを説明せずに書けるか考えてみましたが、擬音ってどうですか。

最新の添削

「西土佐の雨をしやんしやん浴ぶる茄子」の批評

回答者 なお

さとう隆明さん、こんにちは。
面白い句ですね。私は茄子、好きです。一昨日はピーマンと豚肉と味噌で炒めて、昨夜は煮浸しをいただきました(笑)。

御句、しゃんしゃんとは、面白いオノマトペを置かれましたね。
実は今、企業の株主総会シーズンで、昔は「シャンシャン総会」なんて言葉がありましたので、余計に面白いと思いました。
御句では、このしゃんしゃんは活かしたいですね。

西土佐というのが今一つピンと来なくてどうしようかなと思っていましたところ、竜子さんがいい言い換えをご提案くださいました。四万十が西土佐なのかどうかもわかりませんが(汗)、使わせていただきます。

・四万十の雨しやんしやんと茄子畑

下五は「茄子の花」と迷いましたが、畑のほうが雨を喜んでいる風情が出るかなと思いました。
図らずも「しまんと」と「しゃんしゃんと」で韻を踏むことになりました。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「西土佐の雨をしやんしやん浴ぶる茄子」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

しゃんしゃんは良いオノマトペですね。

「浴ぶる」は言わなくても想像だきると思います。余った字数で茄子の情景を広げるのはいかがでしようか。

"西土佐の雨のしゃんしゃん茄子の畑

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「西土佐の雨をしやんしやん浴ぶる茄子」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

さとう隆明様  おはようございます。
お世話になります。
西土佐はなすが有名なんでしょうか
詠んでみました。
四万十の雨のしやんしやん茄子青し
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

地獄谷展望台へ冬蛍

作者名 鬼胡桃 回答数 : 0

投稿日時:

一服の茶性の追求H餌に

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

リハビリを元気にみせむ赤セーター

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『西土佐の雨をしやんしやん浴ぶる茄子』 作者: さとう隆明
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ