俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

そこここに水面の残る青田道

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

電車から見た風景。また田植えをしていないところも

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「そこここに水面の残る青田道」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

竜子さま、私も先日電車で出掛けて来ましたが、やはりまだ田植えをしていないのか水田があちら此方見えていました。

御句拝読いたしましたが、下5を青田かなで切ったら如何と感じました。

※ そこそこに水面の残る青田かな   

私の感想です、私も実際俳句手帳に「かな」で切ってメモしてきました。

宜しくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「そこここに水面の残る青田道」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんにちは🌞お世話になります。
拙句「夕立」にコメントありがとうございます。
たしかに、夕立と雨宿りは近いですね。
また、雨宿る、という動詞があるんですね。
御句ですが、
「そこここに」の「こ」の連続が青田の一つ一つの区間を想起させました。
また、宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

大通り夏の山へと導きて

作者名 みちのく 回答数 : 2

投稿日時:

熱帯魚泳ぐ姿は踊るよう

作者名 福田 回答数 : 4

投稿日時:

海霧の灯やカーアラームの夜を尖る

作者名 げばげば 回答数 : 27

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『そこここに水面の残る青田道』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ