「薫風や登段の汗立石寺」の批評
回答者 あらちゃん
りゅうじ あおの様おはようございます。初めまして。
コメントは先の方々がされておりますので、ご提案だけ置いておきます。
薫風や登段一気に立石寺
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 りゅうじ あおの 投稿日
回答者 あらちゃん
りゅうじ あおの様おはようございます。初めまして。
コメントは先の方々がされておりますので、ご提案だけ置いておきます。
薫風や登段一気に立石寺
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
こんばんは。
負乗さんと同じ意見ですが、もう一点、三段切れではないかということです。
上五が切れと、中七の後リズムが切れているのでしょうか。これは三段切れといって基本避けたほうが良いという形です。
よろしく、
点数: 2
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
りゅうじ あおの様、初めまして😐
"山寺" 立石寺…良い所ですね!
登るのは結構キツかった記憶がありますが、登ったときの向かいの山々とか、ほんと絶景ですね。
句としては、「薫風」と「汗」が、季重なりですかね…😅(でも、季にしない!)
まあ、"山寺"ですので、「汗」といえば、登ったのだな、と分かります。
どシンプルな措辞として、
「薫風や汗を拭ひし立石寺」
とか…
私も、再び訪れてみたい所です。
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
りゅうじ あおの様 おはようございます。
初めましてよろしくお願いします。
芭蕉の句で有名な立石寺は行かれたんですか?羨ましい。
句についてのコメントは他の方が書かれていますので、
提案句です。
薫風やけふは静かな立石寺
芭蕉の静けさやを逆手にとって今日は蝉は鳴いていないを詠んでみました。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
素人です
5月に山形の立石寺に行きました
爽やかな風の中、千段の階段を登った頂上の清々しさや美しさを表現したかったのです