俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

行く春へ玉子二つを落としけり

作者 かぬまっこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

朝、目玉焼きを作りました(*^^*)

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさん、添削ありがとうございました。

ついうっかり、切れを入れてなかったでですね!ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の登山電車のコメントありがとうございます。
私の持っている歳時記「現代俳句歳時記」角川春樹編と俳句歳時記第五版角川書店編とには載っていました。新歳時記河出書房新社平井照敏編は載っていませんでした。
犬が来て登山電車を見送れる/辻桃子
歳時記によっていろいろのようです。ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさん、こんばんは。

あまり変わらないけど、あなた御句が良いかな~( ..)φメモメモ

いただきますネこれからもよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさん、こんにちは。
再訪です。拙句「炎天帰国」にコメントおよびご提案句有難うございました。
そうですね、拙句ですと「帰国メダル」みたいに読めますものね。投句してから気がつきました。
よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様 こんにちは
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
拙句は実景なんです。教会の庭にたくさんひまわりが植えてあり満開です。
その前を通ると讃美歌が聴こえてきたのでそのままを詠みました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさま。
お世話になります。
御句拝読いたしました。
季節が変わっていこうが淡々と日常が営まれているところに魅力を感じました。
普通凡人は、行く春に何かかっこいい措辞をもってこようとします。
御句は、ただいつものことをいつものようにやっている。
深いですね。
泣きながらご飯を食べたものにしか、わからない、強さを感じます。
このままいただきます。

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春へ玉子二つを落としけり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様。
御句。卵を二つ床に落としてしまったと思ってしまいました。

●行く春へ今日も明日も目玉焼き

よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

うららかや消防隊のバケツリレー

作者名 げばげば 回答数 : 6

投稿日時:

身に沁むる接吻がわりのハイライト

作者名 卯筒 回答数 : 5

投稿日時:

若草や男生徒立つ電車すみ

作者名 しゅうこう 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『行く春へ玉子二つを落としけり』 作者: かぬまっこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ