「母の日や老妻感謝家事掃除」の批評
回答者 おかえさき
おはようございます、再訪です。
ご丁寧に返信ありがとうございます。
私の提案句の下五「妻奉仕」が奥様が奉仕活動するみたい、気付きました😓(妻へとしないと…)
撤回して、なおじいさんに一票といたします。
失礼しました、よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 雀昭 投稿日
回答者 おかえさき
おはようございます、再訪です。
ご丁寧に返信ありがとうございます。
私の提案句の下五「妻奉仕」が奥様が奉仕活動するみたい、気付きました😓(妻へとしないと…)
撤回して、なおじいさんに一票といたします。
失礼しました、よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
山口雀昭さん、こんにちは。
御句拝読しました。これはいい句ですね。
ただ、読みようによっては、奥様が、まだご存命のお母様に感謝して、家事をなさるみたいにも読めますね。
そこで、ここでは老妻が感謝しているのではなく、老妻に感謝していると明確にしませんか。そのためには、この際、奥様のご年齢は関係ないのでは(笑)?
・母の日や妻に感謝の家事掃除
ただ、細かいですが、「家事掃除」ですと、掃除は家事の中に含まれると思いますので重複しますね。
ここは欲張らずに、簡単な家事を一つくらいにしておくと、諧謔味が出るかもしれません。
・母の日や妻に感謝の風呂掃除
あと、なおじいとおなじいのことは、大丈夫ですよ。どちらもおなじです(笑)!
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさき
こんにちは、家計簿の拙句にコメントありがとうございます。
本当に最近の物価高には閉口しますね!特に年金生活者には…
御句ですが、母の日に奥様をねぎらうとは素晴らしい✴夫にも聞かせてあげたいです、ただなおじいさんの言われる誤読もあるかと…
・母の日の母への代わり妻奉仕
ご存命かどうか分かりませんが…
いつまでも母と呼びたい者として
失礼しました🙇よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
山口雀昭様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の母の日のコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございます。
御句
奥様に感謝感謝ですね。
だた奥様はお母様ではないからどうなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
それと私ではなくなおじい様へ一言よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
山口雀昭様 再訪です。
奥様を母の日の感謝されることは佳いとおもいました。
我が家はないですから・・
拙句の母の日は
花を買うと花を訪ねるは多少違いがあります。
日頃お母さんに叱らている男の子は勇気をだして花屋の前に立つけれどまだ買うところまでいけないという句意です。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
母の日くらいは妻に感謝して一日家事掃除、洗濯して妻を楽させてあげるつもりでいます。
「母の日や」で切りましたが、後は流れに任せて・・・・?