「ちょんちょんと土手を行く筆いぬふぐり」の批評
回答者 感じ
こんばんは🌆お世話になります。
さて、御句。
率直に、比喩が分かりにくかったです。
私も「土筆」が来ると思いました。
・ちょんちょんと土手の点描いぬふぐり
どうでしょう。
宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 杉田信女 投稿日
回答者 感じ
こんばんは🌆お世話になります。
さて、御句。
率直に、比喩が分かりにくかったです。
私も「土筆」が来ると思いました。
・ちょんちょんと土手の点描いぬふぐり
どうでしょう。
宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
杉田様。こんにちは。
御句拝読いたしました。
最後、土筆がくるだろうと思ったら、イヌフグリでした。
びっくり(@_@;)
一物仕立てですね。
これは、やられました。
🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
こんばんは。
ちょっと盛り込み過ぎですかね。
土手と筆のそれぞれで一句できるようです。
”ちょんちょんと土手に整列いぬふぐり
”ちょんちょんと筆点々といぬふぐり
一句にどれ程の具材を折り込むか思案のしどころですが参考になれば幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
絵の具でちょんちょんと筆を置くように、土手一面に小さなイヌフグリが咲いてました。その様子です。独りよがりのような気がするのですが、よろしくお願い致します。