「温暖な気候まぢかと猫さかる」の批評
回答者 なお
卯筒さん、こんにちは。
御句拝読しました。そうですね、もうすぐ猫ちゃんが騒ぐ季節になりますね!
「温暖な気候」ですと、「猫さかる」という季語と重なるような気がします。気候のほうをもう少しぼかしてもいいのではと思いました。
・シーズンの到来知るや猫さかる
あれは赤ちゃんの泣き声に似てませんか?
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 卯筒 投稿日
回答者 なお
卯筒さん、こんにちは。
御句拝読しました。そうですね、もうすぐ猫ちゃんが騒ぐ季節になりますね!
「温暖な気候」ですと、「猫さかる」という季語と重なるような気がします。気候のほうをもう少しぼかしてもいいのではと思いました。
・シーズンの到来知るや猫さかる
あれは赤ちゃんの泣き声に似てませんか?
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
卯筒様 こんにちは
お世話になります。
拙句の春炬燵のコメントありがとうございます。
ぼんやりとした気分と春炬燵が合いそうで詠みました。
御句
暖かい日々ですから猫もそろそろでしょうか?
提案句です。
そわそわとはやもうろつく猫の恋
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんにちは。
猫の気持ちを慮る暖かい心を感じます。
ただ、気候は要らないと思います。
「温暖の間近と猫のさかりけり」
ただ、温暖と猫さかるが季重なりのような気がします。一度お調べに。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
猫好きの春の季語と言えば『猫の恋』
もうそろそろソワソワしだすのだろうな