「一茶忌のぽとりぽとりと雪しずく」の批評
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
一茶忌やと切った方が良いような気がします。
初心者の感想ですが。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
一茶忌やと切った方が良いような気がします。
初心者の感想ですが。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
水仙句へのコメントありがとうございました
励みになります!
御句拝読しました
季重なりも一茶忌が強いので気にならないと思います
一茶の句は多すぎてどれをオマージュしているのか分かりませんが(笑
有名な一句をオマージュしてひとつ
雪とけて村いっぱいの子どもかな 小林一茶
一茶忌のぽとりと雪解け眺むる子
今後ともよろしくお願いします
点数: 2
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季重なり手法です。一茶もしているので気にならないかと。
オマージュとしてオノマトペを・・・。