俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

育むは花鳥風月万緑か

作者 初心者の俳句氏  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

はじめてつくりました。

最新の添削

「育むは花鳥風月万緑か」の批評

回答者 イサク

こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。

他の方からもある意見ですが
◆句全体の意味がわからないです。
◆何が何を「育む」のか、わからないですね。
 「万緑」が「花鳥風月」を育む?
 「花鳥風月」が「万緑」を育む? ←これが最有力候補
 それとも、別の何かが「花鳥風月」と「万緑」を両方育む?
◆上の項目とも関係しますが、「花鳥風月」という「四季全ての自然の美しい景」と、夏の季語「万緑」の関係性が不明です。
◆「万緑か」疑問の意味の強い「か」を使ったのはなぜでしょう?
 詠嘆っぽい使い方ではありますが・・・

俳句を作る時に多少気を付けた方がいいのは
・「理屈」は不要
・最低限相手に伝わらなければ・・・
でも意味がわからなくても「詩」になってればOKなのですけどね。

次をお待ちしております。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「育むは花鳥風月万緑か」の批評

回答者 つちや郷里

句の評価:
★★★★★

はじめまして、つちやと申します。
よろしくお願いします。

御句
「育む」も「花鳥風月」も意味の捉え方がいくつかあり、わかりにくいです。
育む・・・大事に守って発展させる
花鳥風月・・・自然の美しい風物
という解釈でよろしいなら、「美しい万緑を大事に守りましょう」といった内容でよろしいでしょうか。(一応辞書で調べました。)

花鳥風月が四字熟語なのはわかりますが、「花鳥」と「月」は季語なので、ぱっと見たときにどれがメインの季語か迷いました。
「〇〇か」とする技法も確かにありますが、この句では単に濁しているように見えます。
「万緑」はいわば「自然の美しい風物」ですし、文字数も取るので「花鳥風月」は必要ないと思います。

万緑を守ろうと思ったきっかけを書いてみるというのはどうでしょう。

『万緑に伐採の音鳴り響く』
『万緑に伐採の音響きけり』
『伐採のショベル車の列万緑へ』

添削ではなく改作になってしまいましたが、こういう書き方だとこの句を読んだ人が「万緑を守ろう」と思ってくれるのではないかと思います。

もし、解釈の仕方が違っていたら申し訳ありません。
次回からはコメントにどんな思いで詠んだのか、どんな光景を詠んだのかを書いてくれると添削がしやすいので、よろしくお願いします。

これからも俳句作り、投句がんばってください。
次回も楽しみにしております。

点数: 1

添削のお礼として、つちや郷里さんの俳句の感想を書いてください >>

「育むは花鳥風月万緑か」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

初心者の俳句氏さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。
コメントに、「はじめてつくりました」とありますが、そういう方は多いですよ。

御句は、少し意味を掴みにくい構成になっていますね。
その理由ですが、大きく三つあります。
一つ目は「育むは」という上五です。動詞+はですから、一般には、「育む(育てる)ということは」という意味になりますが、その後に「〜ということである」という部分が続いていない点です。

二つ目に、「花鳥風月」は全ての自然の美しさを表していると思いますが、それと並列で「万緑」があることです。万緑は夏の季語で、なぜここに出てくるのかがちょっとわかりにくいですね。

三つ目は、最後が「か」で終わっていることです。この「か」の意味は?詠嘆しているのか、疑問(確信が持てない)なのか、わかりにくいです。

私は、初心者さんの意図はもしかしたらこういうことかなと思い、提案句を置かせていただきます。

・万緑や花鳥風月育まん

最後に、先のつちやさんもおっしゃっていますが、ご自身のコメントを書く欄がありますので、「〜を言いたくて作りました」「〜は伝わりますか?」みたいなことを添えていただくと、ご自身の知りたいことについて皆さん感想や意見を言いやすいです。
またご投句ください。お待ちしてます。

点数: 0

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

おばあちゃんごめんなさいね彼岸花

作者名 優子 回答数 : 4

投稿日時:

A型と間違へられて春愁い

作者名 鳥越暁 回答数 : 8

投稿日時:

花吹雪深呼吸してアドレスに

作者名 エイジちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『育むは花鳥風月万緑か』 作者: 初心者の俳句氏
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ