「山茶花や朝日の目くわせきらきら」の批評
回答者 めい
こまじいさま。いつも、ご指導ありがとうございます。
さて、御句拝読いたしました。情景は、美しいのに、
少し、まとまりの悪さを感じました。
▪山茶花や一輪だけの旭光よ
また、よろしくお願いいたします🙇
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 めい
こまじいさま。いつも、ご指導ありがとうございます。
さて、御句拝読いたしました。情景は、美しいのに、
少し、まとまりの悪さを感じました。
▪山茶花や一輪だけの旭光よ
また、よろしくお願いいたします🙇
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
山茶花の綺麗な季節ですね
一輪のきらめきという一瞬の奇跡を切り取った句できれいな句と感じました
ただ、やはり中八下四のリズムが気になってしまったので、推敲済みでしょうけども五七五バージョンで一つ
#あと内容的に切れはなくてもよいかとも思いました
山茶花の朝日を浴びて煌めけり
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
こま爺様 おはようございます。
お世話になります。
御句
目くはせの義人化はあまり効いていないような感じを受けます(初心者の感想)
それとリズムも
提案です。
山茶花やきらきらきらと日の昇る
山茶花やきらり朝日のひとところ
よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
庭山茶花がポツポツ花開いていて、一輪だけは丁度朝日を真っ正面から受け、キラキラ輝いていました。目くはせは擬人化です。